奨学生の方
2023年度(令和5年度)森林づくり支援協定事業(苗木寄贈と植樹祭参加) 日時:2023年5月27日(土) 植樹場所:1箇所(SGEC認証森林:長和町長久保財産区有林) 植樹面積:約1.0ha、苗木:2,300本、樹種:カラマツ 上小地区森林祭に […]
2023年5月13日(土) 植樹参加者:約250名 苗木の寄贈:樹種 11種類(高木落葉:5種、中木落葉:5種、 低木落葉:2種)、1,000本 「千曲市植樹祭-みんなで育てる協働の森づくり-」に苗木寄贈し植樹を行いました。 千曲市誕生20周年植樹もあわせて実 […]
2022年度(令和4年度)森林づくり支援協定事業(苗木寄贈) 1.SGEC認証森林 植樹場所:2箇所、植樹面積: 1.1ha、苗木: 2,640本、樹種:カラマツ 2.上小地区森林祭※ 植樹場所:1箇所、植樹面積: 0.2ha、苗木:500本、樹種:カラマツ […]
2022年6月10日(金) 植樹参加者: 約60名 苗木の寄贈:樹種 1種類(山つつじ)、300本 つつじ山公園はつつじの名所として野沢温泉村の村民に愛されていました。つつじ山公園再生・整備のため、野沢温泉村観光産課様より苗木寄贈の申し込みがあり、苗木寄贈と植 […]
2022年5月14日(土) 植樹参加者:約50名 苗木の寄贈:樹種 10種類(高木落葉:5種、中木落葉:3種、 低木落葉:2種)、1,300本 「千曲市植樹祭-みんなで育てる協働の森づくり-」へ苗木の贈を行い、財団からは事務局3名が植樹祭に参加しました。 新型 […]
電話受付 平日 8:30~12:00 13:30~17:15(土・日・祝、年末年始除く)
© 2022 公益財団法人 HIOKI奨学・緑化基金 All Rights Reserved.